コンテンツ
豊洲市場そばの駐車場「千客万来駐車場」

豊洲市場の中には一般客がとめることができる駐車場はありません。近隣の駐車場が数カ所あり、そこにとめて歩いていくことになります。土曜日は混雑しています。※土曜日が豊洲市場の開場日で見学できるため。日曜日は休場している可能性が高いです。
千客万来駐車場が出来たため、豊洲市場に最も近い駐車場は、「千客万来駐車場」になります。
駐車場名 NPC24H千客万来パーキング 住所 東京都江東区豊洲6-3 収容台数 458台 最大料金 24時間毎:1500円 通常料金 20分/200円 URL:https://www.npc-npc.co.jp/parking/prefecture-13/city-667/parking-3739
他に、豊洲新市場に近い駐車場は、豊洲ぐるり公園駐車場です。
豊洲ぐるり公園駐車場
豊洲市場の水産仲卸売場棟に近い駐車場が、豊洲ぐるり公園駐車場です。公園利用者向けの駐車場となっていますが、豊洲市場の近くに駐車場がないため、この駐車場も利用者が多くなっています。なお、ぐるり公園駐車場はカーナビでも出ないことがあり、意外と穴場な駐車場になります。
住所: 〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目5 電話番号: 03-3520-8819(豊洲公園内管理事務所) 料金: 60分/400円 (2019年から2023年まで変更ありません。) 最大料金なし(2019/4/17-) 駐車可能台数: 38台(普通自動車 36台 / 身障者用 2台) 公式サイト: 豊洲ぐるり公園 https://www.city.koto.lg.jp/470604/kasenkouen/toyosugururipark.html
三井のリパーク豊洲6丁目駐車場(2022年10月閉鎖→2023年8月再開)
※2022年に駐車場が閉鎖されましたが、2023年8月に再開されました。
豊洲市場の青果棟に近い駐車場が、このリパーク豊洲6丁目駐車場です。ただし、徒歩5分はかかります。利用者が多いため、値上げが頻繁に行われており、2019年4月時点で、20分200円、24時間最大2600円まで値上がりしました。※2019年9月追記)豊洲市場、豊洲Pit、チームラボ新豊洲といった駐車場の利用客が増加しており、駐車料金が15分200円、24時間最大3000円に値上がりしています。2021年追記)コロナの影響で料金が適宜見直されています。
リパーク豊洲6丁目駐車場は、豊洲市場の駐車場検索で一番近い駐車場として出てくるため、利用客も多くすぐに満車になってしまいます。つい最近こちらを確認したところ、午前9時過ぎですでに満車になっており、駐車待ちで駐車場入口で待ちをしているような状況。11時頃には6台以上の待ちがあり、これ以上増えないように警備員が監視・誘導をしていました。
住所: 〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目4−20 電話番号: 0120-325-130 料金: (2023/8 時点) 20分/200円 24時間以内最大1800円(2019/9/26時点) 15分/200円 24時間以内最大3000円 (2019/4/17時点) 20分/200円 24時間以内最大2600円 -> 1800円(2021/2) -> 1500円(2022/10)駐車可能台数: 139台
NPC24H新豊洲Brilliaランニングスタジアムパーキング 駐車場
※2019年9月追記)豊洲市場、豊洲Pit、チームラボ新豊洲といった駐車場の利用客が増加しており、駐車料金が15分200円、24時間最大3200円に値上がりしています。2021年追記)コロナの影響で料金が適宜見直されています。
住所: 〒135-0061 東京都江東区豊洲6-4-2 電話番号: 0120-48-0015(コールセンター直結) 料金: (2022/12/1現在) 15分/200円 月~金 入庫後最大(繰返有) 24時間 /1200円 土日祝 入庫後最大(繰返有) 24時間 /1600円 (2019/9/26現在) 15分/200円 24時間以内最大3200円 (2019/4/18現在) 20分/200円 24時間以内最大2400円 -> 2000円or3200円(2021/2) ->1600円(2022/10) 駐車可能台数: 34台 公式サイト: https://npc-npc.co.jp/parking/prefecture-13/city-667/parking-2946/
三井のリパーク新豊洲駐車場(チームラボ新豊洲となり)→2023年8月閉鎖
新豊洲駅から近く、豊洲Pitとチームラボ新豊洲に最も近い駐車場です。豊洲Pitでは頻繁にイベントが開催されますが、特にイベント開催時は駐車場の利用者が多いため、すぐに満車になってしまいます。豊洲新市場があったり、豊洲Pit、チームラボ新豊洲と人が集まる施設ができて人気エリアになってきたので、駐車料金がどんどん値上がりしています。2019年4月時点で、20分200円、24時間最大3200円まで値上がりしました。※2019年9月追記)豊洲市場、豊洲Pit、チームラボ新豊洲といった駐車場の利用客が増加しており、駐車料金が15分200円、最大料金なしに値上がりしています。2021年追記)コロナの影響で料金が適宜見直されています。
なおここで駐車場でとめて豊洲新市場まで歩く場合は、ゆりかもめの1駅分あるので、10分以上歩くことになります。
住所: 〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目1ー20 電話番号: 0120-325-130 料金: (2022/12/1 ->2023/2月現在) 20分/200円 最大料金:入庫後24時間以内2400円 ※最大料金は繰り返し適用 (2019/9/26現在) 15分/200円 最大料金なし (2019/4/17現在) 20分/200円 24時間以内最大3200円 -> 2300円(2021/2) -> 2400円(2022/10) 駐車可能台数: 42台 -> (2022/末に増加)132台 公式サイト: https://www.repark.jp/parking_user/time/result/detail/?park=REP0011573