コロナ禍の沖縄子連れ旅行記 【残波岬/オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ 5日目】

2022年8月8日

今日も天気は晴れ。素晴らしい天気が続きますね。ロイヤルホテル残波岬は本日でチェックアウトなので、最後にホテルのプールで少し遊んで、宿泊先のオリエンタルホテル沖縄のプールで遊ぶのが本日の予定です。

チェックアウトが11時なので、朝食を食べてそのあとはプールで1時間弱遊びました。ロイヤルホテル残波岬のプールは結構大きくて、意外と楽しめました。昨日も行けばよかったかな・・・

残波岬を観光

せっかく残波岬のそばまで来ているので、観光もしていきましょうということで、ホテルチェックアウト後はまず残波岬を見学することにしました。

残波岬は昇るのは有料で、大人1名300円でした。階段しかなく、結構しんどいですね。なんと99段もあるそうです。

ふぅ・・・やっと半分か・・・

マスクしていると息が苦しい・・・あと少し。。。降りてくる人も意外といる。。。

到着。。。狭いので、MAX15名いたらヤバいと思うのですが。

ここからは残波岬灯台の頂上からの風景です。雲がちょっと怪しいですね。

すごくきれいな海と景色が見れて満足。

残波岬は沖縄で一番高い灯台です。ガイドブックにも掲載されている観光ポイントですね。

スタンプラリーがあるんだ・・・

残波岬を見学したあとは、御菓子御殿に立ち寄ってスイーツを食べました。紅いもタルトと紅いもチーズケーキ、紅いもシュークリームです。めちゃうま・・・

オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ 客室

読谷村からは結構時間かかって車で40分ぐらい。恩納村のそば、名護のはじっこにあるホテルです。

オリエンタルホテル沖縄リゾート&スパのフォースルームです。ベッドが3つは大きいのですが窓際1つだけ小さいので子供用ですね。お部屋に関しては、悪くはないけど良くもない‥って感じでした。部屋のライトが小さいものが何個かつけて明るくなるので、1個で部屋中を明るくすることができないので不便でした。。。

お部屋には缶のお水がありました。今時、ペットボトルじゃないのは微妙ですね・・・

オリエンタルホテルのお部屋はこんな感じでした。

haleʼaina HOA(ハレアイナ・ホア)のテイクアウトランチ

オリエンタルホテルの移動途中にご飯を食べるところを探していたところ、道沿いにあった「haleʼaina HOA(ハレアイナ・ホア)」でランチをすることに。。。とお店に入りましたが大混雑でかなり待つということでテイクアウトにしました。ちなみにお店の写真は撮り忘れました。。。

ホテルのチェックイン後に食べたのですが、とても美味しかった。お肉!って感じですね。お値段はやや高めですが。。。

haleʼaina HOA(ハレアイナ・ホア)

住所:沖縄県国頭郡恩納村字名嘉真2159-1
営業時間:7:30 - 22:00
駐車場:あり(無料)

オリエンタルホテルのプール

チェックインして、今日はオリエンタルホテルのプールで過ごす予定でしたので、夕方までホテルのプールでゆっくりました。

チェックイン直後だと、あまり人がいませんので狙い目の時間帯だと思います。

日が落ちるまでプールで遊びました。暑いから?プールの水が熱くなって、温水プールになってました・・・

ホテル名:オリエンタルホテル沖縄リゾート&スパ
住所:沖縄県名護市喜瀬1490-1
電話番号:0980-51-1000
駐車場:1滞在で1000円
地図:google map

コロナ禍の沖縄子連れ旅行記 【ステーキハウスジャム/ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート2日目】 (a-chi.com)

コロナ禍の沖縄子連れ旅行記 【海中道路/果報バンタ/ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート1日目】 (a-chi.com)

(Visited 367 times, 2 visits today)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする