2020年4月末~5月初に、身内の不幸があり、急遽実家へ帰省することになりました。緊急事態宣言中だったこともあり、自粛すべきだとも考えました。しかし、身内からはどうしても来てほしい要望があり、緊急事態宣言の中、羽田空港へ向かい帰省しました。
その時の様子は、これまで見たこともない状況であり、今後も同じことが起こるかもわからないぐらいの様子でした。
羽田空港行きのリムジンバスですが、いつもならほぼ満席でしたが、なんと3名。誰もいないかも?ぐらいは想定していましたが、他にも移動する人がいました。
そして羽田空港へ。

南ウィングしか行っていない、という状況です。

人はまばらにですが、いました。しかし、通常の羽田空港とは比べられないぐらい人が少ないです。

売店もほとんど閉まっていました。


国内線が、台風でもないのに欠航しまくりです・・・こんな事態はこれまでにないでしょうね。

保安検査場を抜けると、さらにガラガラです。

飛行機に乗りましたが、間隔をあけての座席の配置になっているようでしたが、結構な人数飛行機に乗っていました。



到着後、荷物を受け取りましたが、こちらもガラガラですね。






GW期間になりましたが、リムジンバスもガラガラです。

帰りのバスは、1人でした・・・
(Visited 808 times, 1 visits today)