2019年5月訪問
葛飾区の上千葉砂原公園ですが、交通公園となっており、子供たちが自転車などに乗って遊べる公園です。ふれあいの動物がいたり、ポニーにも乗れたりします。いずれも無料です。半日ぐらいはここで遊べます。
コンテンツ
上千葉砂原公園 駐車場
公園から一方通行の道を通って駐車場があります。はじめて行ったので分かりにくかったです。

上千葉砂原公園 ふれあい動物広場
入り口のそばはふれあい動物広場になっています。

ふれあいコーナーは、時間が10時~11時30分、13時30分~15時30分が利用時間となっています。

ブンチョウ、セキセイインコとオカメインコがいました。


ふれあい動物広場で、モルモットを触ることができました。


上千葉砂原公園 ポニー乗馬
ポニーが1匹います。

ポニーは乗馬ができます。10時~11時30分、1時30分~3時が利用時間です。乗馬できるのは中学生までなので、大人は乗馬できません。

結構人気で、混んでいました。


F遊具
ブランコと滑り台です。


結構大型の遊具があるので、大きい子も遊べます。







上千葉砂原公園 交通遊具とコース
結構広いコースがあるので、小さな子供なら楽しめると思います。補助輪付きの自転車と補助輪なしの自転車があるのと、足で押すタイプのカートがありました。


交通公園なので信号ももちろんあります。

坂のほうを登るコースがあります。


坂を登ると橋になっているコースを走ります。

半日は楽しめる公園だと思います。

上千葉砂原公園 アクセス
https://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1000096/1006894.html
所在地:〒124-0002東京都葛飾区西亀有1-27-1 交通アクセス:京成タウンバス 亀有駅~タウンバス車庫(有57) 「上千葉砂原公園」下車すぐ 駐車場:24台 駐車料金:初めの30分は無料、その後30分ごとに100円。